1
/
の
10
EARTHMARKET
WESCO ウエスコ 日本限定 トレッキングブーツ ZIGZAG シナモンデスペラード ワックスドレザー #100ビブラムハニーソール 【2025年秋冬新作】
WESCO ウエスコ 日本限定 トレッキングブーツ ZIGZAG シナモンデスペラード ワックスドレザー #100ビブラムハニーソール 【2025年秋冬新作】
通常価格
¥189,420 JPY
通常価格
セール価格
¥189,420 JPY
単価
/
あたり
税込
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
■WESCO 日本限定トレッキングブーツ ZIGZAG シナモンデスペラードワックスドレザー
![]() 2024年に日本限定モデルとして誕生したZIGZAGは 100年以上に及ぶWESCOの長い歴史の中でも初のトレッキングブーツ。 本格的な用途で使える耐久性、防水性、機能性を備えながら タウンユースでもファッショナブルに使えるデザイン性を両立すべく 様々な試行錯誤を繰り返して誕生しました。 ZIGZAGには、他のWESCOブーツに無い様々な専用装備があります。 ■ワックスドレザー ZIGZAG専用に用意した9ozの肉厚なカウハイドのラフアウト面にワックスを塗布して耐久・耐水性を高めたレザー。 多少の傷は擦るだけで目立たなくすることができるなどワックスレザーならではの利点もあります。 ■防水性を高めたステッチ アッパーを縫うステッチは細番手のみにして、防水性を高めています。 またトリプルステッチを採用し、耐久性も向上させています。 ■スピードレーシングフック 従来のフックは紐を引っ掛け上げる仕組みなので、岩場や枝に引っ掛けて紐が外れる危険性を危惧し新たに金具を用意。 このフックは穴に通しっぱなしの状態で締め上げ、緩めることが可能なのでスピーディな着脱が可能となりました。 アウトドア感はもちろん、ミリタリーテイストとも相性が良いパーツ。 ■専用高機能インソール 現在WESCOブーツの他モデルではレザーインソールを採用しています。レザーは耐久性は良いものの 吸湿性、クッション性に劣る面がある為、よりアクティブに使う当モデルでは専用インソールを開発。 足裏にあたる表面には「キャンブレル」を採用。僅か0.5秒で自重の350%もの水分を吸収する吸湿速乾素材です。 通気性や透湿性、耐摩耗性、抗菌性なども優れています。 中間層のクッション材には「ポリユー」を採用。連続発泡構造のポリユーはほとんど抵抗なく空気が通り抜けるため、 足が蒸れにくいメリットがあります。また、原料に抗菌剤と活性炭が含まれているため抗菌性と消臭効果も備えています。 インソール裏面には「ジャージ」を採用。耐久性を高めるため、ブーツ内部でインソールが前後に滑らないよう 裏面にはジャージ素材を合わせました。通気性がよくキャンブレルやポリユーの機能を妨げません。 もちろん他のWESCOブーツと同様、自分好みのカスタムオーダーも可能です。 当ページのZIGZAGはアースマーケットが独自にオーダーした仕様になります。 主な仕様は下記の通りです。 ・シナモンデスペラードワックスドレザー ・#100ビブラムハニーソール ・スピードレーシングフック パールカラー ・ステッチカラー ジンジャー/ブラウン ・ラウンドトゥ ・ロワーヒール ・7"ハイト パッケージ含む総重量:約2750g ![]() オレゴン州スキャプースに拠点を構えるウエスコは、1918年に創立者ジョン・ヘンリー・シューメイカーによって誕生。 彼が16歳のころ西部のブラドリー・シュー・カンパニー、グッドイヤー・シュー・カンパニーにて靴造りを学び、その後独立。 そのの精神は彼の孫にあたる現在の社長ロバータ・シュー・メイカーにまで脈々と受け継がれ、 今ではアメリカでも見つけることが難しくなったファミリービジネスを貫き、 決して大量生産にシフトすることなく品質を最優先する姿勢は、この先も変わることはありません。 "Boots That Stand The Gaff"この言葉と共に、長い歴史で培われてきた技術や名声に甘んじることなく 常に進化をし続けるウエスコは、ロッガーやラインマン、ファイヤーファイターといった アメリカの屈強な男達の足元をこの先も守り、世界中のファンを魅了し続けていくでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() WESCOの特徴 考え抜かれた緻密な工程 一足のウエスコブーツは徹底した品質管理のもと、裁断、縫製、ソールの取り付けなどを全て自社工場で行い 昔ながらのハンドクラフトによる155もの工程を要し高い技術力を経て造り上げられています。 なかでもWESCO社が創業当時より頑に守り続けるステッチダウン製法は、今では他で見ることが難しくなった アメリカ伝統的な製法であり、耐久性、防水性、屈曲性に大変優れた品質が特徴です。 優れた耐久性 型崩れを防ぎながら土踏まずを保護、足への負担を軽減するために、あえて製造に手間のかかる 『スティールシャンク』を他のブーツメーカーに先駆けて採用しています。 さらに過酷な環境に耐え抜くことの出来るヘビーデューティーなレザー、選び抜かれたU.S.A. VIBRAM社のソール そしてステッチダウン製法との組み合わせにより大変優れた耐久性を誇ります。 タフな男たちに愛される高い機能性 WESCOブーツは設立当初よりロッガー(木こり)をはじめラインマン、ポリスオフィサー、ファイヤーファイターなど 最も過酷でタフな職業に従事する男たちの足元を支え続けています。 これらの実績に裏打ちされた高い機能性、クォリティーは他のワークブーツやファッションブーツの追随を許しません。 創業以来変わらない姿勢と新しい挑戦 大量生産に走らず、ハイクォリティーをキープすることを最優先に考える姿勢は1918年より変わることがありません。 そしてその頑な信念のもと、新しい挑戦も怠りません。 その一例が、2003年にラインナップに加わったFirestormerです。246℃もの高温の中を 40分にも及ぶ時間を耐え抜きFirefighterの足元を支えた実績はメディアにも大きく紹介されました。 また、2011年にはVoltfoe,Groundoutといった、エレクトリカルワーカーの為のより専門性の高いモデルも発表し 話題を集めています。 世界で一つの「あなただけのブーツ」を カスタマーオリエンテッドの考えからお客様個々の使用状況や趣味趣向などのライフスタイルに合わせ 一足からのカスタムオーダーが可能となっています。 現在ウエスコが製作している主なモデルは全13種。 それらのレザーカラーやハイトの高さ、トウ、シャフト、ソール、ライニング、ストラップ、ステッチ、バックルやリング アイレットなどなど、多岐にわたるカスタムメニューからお客様に最適の一足を 提供することが可能になっているのもWESCOブーツの大きな特徴です。 ウエスコ正規販売店でご購入いただいた製品にはギャランティカードが付属します。 このカードをご提示いただくと、初回のヒール交換が無料 ソール交換は9,000円(税抜)で承ります。 ご郵送いただく際の送料はお客様ご負担となります。 箱のデザインは納品時期により異なります。お選びいただけませんのでご了承下さい。 商品に関して ウエスコ社の製品は、職人が手作業で行うハンドクラフト製法になります。また一部伝統あるペデルセン社のRAPIDと呼ばれるミシンを使用している為、同じ木型・同じ製法で作っても個体差が生じます。その他、下記の様な点が生じる場合がございますので内容をご確認いただき、ご理解いただけるようお願いいたします。ウエスコ規定の検品作業で不良品と判断した製品は、納品する事はございませんのでご安心下さい。 ・アッパーに傷や天然皮革を使用している為に生じるシワや傷 ・加工の際に発生するシワや傷 ・革特融の血筋や色むら ・接着剤の付着や生産工程上の避けられない汚れ ・ステッチ間隔の誤差 ・左右の誤差 ・シャフト(筒丈)の高さの左右の誤差 ・ミシンのアタリ ・予告無く細部の仕様変更 ・箱のつぶれ |
Share









