1
/
の
18
EARTHMARKET
REDWING レッドウィング WEEKENDER CHUKKA チャッカブーツ モハヴェ ホワイトサンド ラフアウト Dワイズ STYLE No.3309 【2025年秋冬新作】
REDWING レッドウィング WEEKENDER CHUKKA チャッカブーツ モハヴェ ホワイトサンド ラフアウト Dワイズ STYLE No.3309 【2025年秋冬新作】
通常価格
¥39,600 JPY
通常価格
セール価格
¥39,600 JPY
単価
/
あたり
税込
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
■REDWING WEEKENDER CHUKKA チャッカブーツ モハヴェ ホワイトサンド ラフアウト STYLE No.3309
![]() レッドウィングの新しいコレクション「WEEKENDER」。 既存のワークブーツよりもやや薄めのアッパーレザーに軽量なアウトソールや製法を採用し、 軽くてコンフォートな履き心地が特徴。 新しいレザーであるホワイトサンド・モハヴェは柔らかな色調のホワイトベースのレザーです。 明るい色味がウィークエンダーをさらに快活なイメージに仕上げています。 レッドウィングのラフアウトレザーはフルグレインレザーを裏返しただけで作られているので、繊維密度が高い銀面(革の表面)を加工せず そのまま内側に使用しています。擦り傷などがついても目立ちにくく、革の銀面が外側に露出していないため雨などの自然環境にも強さを発揮し、 必要最低限のメンテナンスで維持できる妥協のないレザーです。 「ステッチダウン製法」 ステッチダウン製法は17世紀にまで遡る世界最古の靴製法の一つです。 アッパーレザーの端がミッドソールの上に帽子のツバのように広がっており ミッドソールはアッパーに縫い付けて固定されます。 レッドウィングの他のブーツと同様、ステッチダウン製法はアウトソールの張り替えが可能です。 <注意事項> 本革特有のシワなどがある場合がございますが、革製品に付き予めご了承の上お買い上げ下さい。 ・レザー:モハヴェ ホワイトサンド ラフアウト ・アウトソール:ヒル ・インソール:ウィークエンダーオーソライト ・製法:ステッチダウン ・ラスト:No.64 ・ワイズ:D パッケージ含む総重量:1110g ![]() 1905年創業の世界で最も有名なブーツメーカーの一つ。現在のワークブーツの基礎となる様々な革新的な技術やデザインを生み出し、現在に至るまでトップブランドとして確固たる地位を築きあげている。自社の靴に使うレザーを自ら作るタンナーを所有する世界でも稀なメーカー。当店で販売する商品は並行輸入ではなく、日本の正規輸入販売を請け負っているレッドウィングジャパン株式会社を通した正規ルートでの仕入れです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■モハヴェ ホワイトサンド ラフアウト モハヴェレザーは防水ラフアウトレザーです。通気性を確保しつつ、水の浸透を防ぐ加工がされています (レザー表面の起毛面が濡れる事はあっても、水分がレザーを通して内側に浸み透らないような加工)。 オイルを与えずともしなやかさを維持すべくつくられており、また通気性確保のためオイルを入れていません。 よって通気性を維持するためにも、このレザーにはオイル系のシューケア製品を使用しないでください。 お手入れでは、「ラフアウト/ヌバック クリーナーキット」付属のラバーバー(消しゴムタイプのもの)で表面の汚れをとり、 その後、同じく付属のブラシをレザー表面にかけて起毛させてください。防水レザーではありますが、雨の日などに履く場合は、 事前に「レザープロテクター」を吹きかける事で撥水性を強め、起毛面の汚れを防ぐことができます。 また、日頃のこまめなブラッシングもブーツの汚れやカビを防ぐのに有効です。 ホコリをかき出す効果の高い長めのホースヘア製のレッドウィング「ブラシ」をお使いください。 ![]() ![]() ![]() サイズ詳細 商品に関して 当店の取り扱い商品はヴィンテージアイテムをベースとしたデザインの商品が多数ございます。雰囲気を重視するために若干の縫製のずれ、生地の色合いや加工による風合い、色ムラなど、仕上がりが異なる場合もございますが、それらも商品の魅力としてご理解下さい。また商品の仕様(縫製・パーツ・色合い・サイズ等)は予告なく変更される場合がございます。以上の点をご理解いただいた上でお楽しみいただければ幸いです。 ![]() |
Share

















